インソール・固定・装具療法 - 骨折・捻挫・肉離れ・スポーツ障害は柏のかしわだ接骨院へ
電話
ネット予約
お問い合わせ
電話
ネット予約
お問い合わせ

インソール・固定・装具療法 | 骨折・捻挫・肉離れ・スポーツ障害は柏のかしわだ接骨院へ

04-7179-5346

インソール・固定・装具療法

  1. Home
  2. /
  3. 施術案内
  4. /
  5. インソール・固定・装具療法
インソール・固定・装具療法

オーダーメイドインソール

インソール作成の流れ

直立位・体重をかけた状態での足の形状を必ず確認します

インソール作成の流れ
インソール作成の流れ

足型・マーキング

足型・マーキング

クッション材をカットし、マーキングポイントに設置

クッション材をカットし、マーキングポイントに設置

仮合わせで試着し、必要なら微調整

仮合わせで試着し、必要なら微調整

クッション材が剥がれないようにテーピングでカバーして完成

クッション材が剥がれないようにテーピングでカバーして完成

かしわだ接骨院のインソールの5つのメリット

固定装具療法の一例

ギプスコルセット

ギプスコルセット
ギプスコルセット

どんな障害によって症状が引き起こされているかによっても範囲は変わりますが、肋骨から骨盤の間を固定することによって、背骨の腰の部分(腰椎)に関わる負荷をほとんど無くすことができます。ケガの時に巻くギプスと同様の理論です。
ギプスを巻いた後にはすぐにカットし取り外しも可能で、当院でベルトも装着いたします。
ぎっくり腰などの激烈な腰痛の方では装着した瞬間に痛みが半減することも珍しくありません。

靴が履けるギプス装具

靴が履けるギプス装具
靴が履けるギプス装具

ギプスを巻けますと謳っている接骨院でもその精度は千差万別です。
当院では薄くかつ素早くギプス固定を行うことで、軽さと強度の両立を実現し、ギプス固定をしたままで紐靴で大き目のスニーカーであれば靴も履けます。
強固な固定でも日常生活ができるだけ不便にならないよう配慮した技術を提供しています。
こちらも原則として取り外しが可能な状態に加工して行います。

指サック式固定具

指サック式固定具
指サック式固定具

ばね指という指の腱鞘炎や指の関節での変形性関節症(へバーデン結節・ブシャール結節)などの方の安静を図るために使用しています。
状態に合わせてではありますが夜間のみ装着するのも症状軽減に効果的です。
包帯やテーピングも原則不要で指サックのように取り外しが非常に簡単です。

親指・手首用装具

親指・手首用装具
親指・手首用装具

手首・親指の腱鞘炎や親指の変形性関節症の方などに適応があります。
このような障害はなかなか痛みがとれづらいという特徴がありますので、夜・就寝時だけでも装着することでも痛みを抑える効果が期待できます。
また装着していても第一関節を動くように作成してあるので、“つまむ”という親指の動きが行えるようになっており日常生活でも使用できる場合もあります。